セルインパクト®の最新発酵技術で「美味しさ」を追求
お知らせ
- 2025.3.19「マイナビ農業」に鬼八りんご園記事がUPされました。 シリーズ3回目となるリンゴ生産の最新情報を是非ご覧ください! 「鬼八りんご園が語る凍霜害や高温障害など環境ストレスへの対応、抗酸化力向上に「プレミアムセル酵母発酵物SP(有機資材)」
- 2024.12.12「弊社肥料施用のキンギョソウが 熊本県花き品評会で農水大臣賞受賞!」
- 2024.12.9「セルーファーメントB」が農業新聞に掲載されました!
(12月6日) - 2024.12.611月25日発売 「セルーファーメントB」 ホウ素欠乏対策におすすめです!!
- 2024.12.5令和5年度国内肥料資源活用総合対策事業 報告会がありました。 実証区は弊社肥料、慣行区は農協の施肥基準で生産したデータです。 収量や品質が向上した結果が出ました!
- 2024.01.25これからの新常識
- 2024.01.25高知県ショウガ(刈谷農園)
- 2023.06.07日本農業新聞トマト特集掲載
- 2023.08.01国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構と「コーヒーポリフェノール鉄特許権等実施契約」を締結しました。
セルインパクトとは
野菜本来の能力を最大限に引き出すシステムを提供いたします。
「自然の力をそのままに」というコンセプトのもと、野菜の種類や生育ごとにふさわしい製品と施肥プログラムをご紹介します。
独自の発酵技術の研究成果を積み上げ、「収量」、「品質」、「付加価値」の向上を目指します。
もっと詳しく